バーチカル手帳デビュー♪
10月始まりのマークス「ウィークリー・プランナー”プレミア”リフィル」を9月29日から使い始めました。まだ4日ですが初めての手帳、初めてのバーチカルということでいろいろな発見があります。 最も「なるほ…
10月始まりのマークス「ウィークリー・プランナー”プレミア”リフィル」を9月29日から使い始めました。まだ4日ですが初めての手帳、初めてのバーチカルということでいろいろな発見があります。 最も「なるほ…
先日買ったマークスの「ウィークリー・プランナー”プレミア”リフィル」。これは10月始まりの手帳ですが、ウィークリーページは9月29日からあるのであと10日で使い始めることができます。 1月か4月から始…
オイラの2015年手帳第一弾、マークス「ウィークリー・プランナー”プレミア”リフィル」 2014~2016年までのカレンダー 年間計画ページ ブロック型のマンスリーページ(2014年10月始まり) バ…
明けても暮れても2015年手帳の選定に苦悩する日々が続いていましたが、どんなに考えても堂々巡りを繰り返すだけ。やはり使ってみるしかないでしょう。というわけで、必殺の「全部盛り」です。 1.NOLTY …
ほぼ日手帳2015が発売され、待ってました!と速攻で購入した方も多いと思いますが、マークス・エディットと迷っている方も少なくないはず。両者ともここ数年の間に個性的なモデルを追加し、年々「差別化」が進ん…