大辞林(旧版)購入

ネット書店で偶然見つけた大辞林(第二版 新装版)。

商品状態「非常に良い」で258円(税・送料込)だったので迷わず購入。昨日届いたのですが、新品同様と言ってもいいくらいの状態でした。「第二版 新装版」の発行は1999年ですが、届いたのは2002年発行の第二刷。それでも20年前のものとは思えない極上・極美品です。

これで所有する中型国語辞典は、広辞苑(第三版・第四版)・大辞林(初版・第二版新装版)・大辞泉(初版)の5冊となりました。それなりのスペースを占有していますが、まあ仕方がないですね。

古い(旧版)辞書についてはいろいろな考え方がありますが、個人的にはその時代の言葉が載っている辞書(言い換えれば、その時代にはなかった言葉が載っていない辞書)に価値を認めているので、こうして安価に入手できる現状(旧版辞書の不人気)をうれしく思っています。「新しい言葉の反映」という点ではどうあがいてもデジタルには敵いませんから、最新版国語辞典の購入は常用の小型辞典数種に限っています。

さて、それではじっくりと「新しい旧辞書」を読むことにします。