「ツバキ文具店」、「我が家の問題
」、そしてもうすぐ読了する「大事なことほど小声でささやく
」。ここのところ「当たり」が続いていて、充実した読書タイムを過ごしています。
さて、次は何を読もうか。
積読本はたくさんあり、もちろんそれらは読みたいと思ってストックしたものですが、残念ながらその中に「ハズレ」が含まれてしまうのは避けられないわけで、それを引いてしまうとなかなか先に進みません。そして最悪の場合、それが読書そのものから遠ざかってしまう原因となり、そうなってしまうと元の読書習慣に戻すのに結構時間がかかります。
そんなわけで「次」の選択はその後の読書生活に大きな影響を与える決断なのですが、当たり外れは実際に読んでみないとわからないですからねぇ。ま、「ハズレ」を引いてしまったらそれに気づいた時点で読むのをやめ、さっさと次に行けばいいんでしょうけど、変なところで意地を張ってしまう(負けず嫌いな)性格なのです(^_^;)